
マドレーヌ焼きたいねんけど型買わなあかん。
いっぱいありすぎて悩む。
マドレーヌの型は素材や形が色々あります。
それらを理解して自分にあったマドレーヌ型を購入しましょう。

目次
マドレーヌ型を買う前に確認すること
「型を買ったのにオーブンに入らない」とならないようにまず最初に自分の持っているオーブンの大きさを把握しましょう。
どんなに良い型を手に入れてもオーブンに入らなければ焼けないので注意しましょう.
マドレーヌ型の形
マドレーヌ型は色々な形が販売されていますが大きく分けるとこの2つになります。
- シェル型
- コキーユ型


自分の好きな形を選びましょう。
マドレーヌ型の素材
まずはじめに焼き菓子の型の素材を見ていきましょう。
大きく分けると下の5種類の素材になります。
- 鉄(ブリキ、アルタイト、アルスター)
- アルミ
- ステンレス
- シリコン
- 銅
それではそれぞれの特徴を見ていきましょう。
鉄(ブリキ、アルタイト、アルスター)
プロの現場でよく使われているものです。
テフロン加工やシリコン加工がされていないものは使い始めに空焼きが必要となります。
メリット
熱伝導が高く値段もそんなに高価ではないです。
手入れをちゃんとすると長く使えるのでコスパも良いです。
デメリット
サビに弱いところです。水洗いしたあとはすぐに乾かして油をぬってサビ予防しましょう。
使っているうちに油がなじんできて型離れもよくなります。
アルミ
メリット
熱伝導が高く焦げ付きにくいのが特徴です。
サビにくく軽くて扱いやすいので、使い勝手がよく、手入れもお手軽です。さらに焦げにくくするために、フッ素加工(テフロン加工)を施したものもあります。
デメリット
衝撃に弱いことです。また酸に対して腐食するところもあるので要注意です。
ステンレス
メリット
硬くて丈夫なので耐久性にすぐれています。
サビにくいので湯煎焼きするときや冷菓に向いています。
デメリット
熱伝導が低いので焼き菓子にはあまり向いていません。
シリコン
メリット
型離れがよく焼き菓子だけでなく色々な用途で使えます。
柔軟性があるので洗い物もやりやすいです。
デメリット
熱伝導が低いので焼き色がつきにくく焼きむらができやすい点です。
銅
メリット
他のどの素材よりも熱伝導が高いです。
熱伝導の高さがカヌレ独特の「外カリッ」「中モチッ」の食感を生み出します。
デメリット
お手入れが少し大変です。
放っておくと緑青(ろくしょう)と呼ばれる銅特有のサビがでます。
酸と塩で磨けばきれいになるので緑青(ろくしょう)がでたら磨きましょう。
パティシエめがねのおすすめのマドレーヌ型
パティシエめがねのおすすめのシェル型のマドレーヌ型はこちらです。
この型は空焼きの必要がありません。
プロが現場で使う型と同じものになるので少し高価になります。
有名なchiyoda(千代田金属)の型と比べても遜色ありません。
しかもchiyodaの型より少しお安く買えると思います。
素材はアルタイトにスーパーシリコン加工が施されています。
スーパシリコン加工の説明はこちら
色付きの特殊シリコンとクリアシリコンを二重に塗装する加工を指します。従来のシリコン加工に比べ、シリコンの密着度が抜群に高く、加工が長持ちしやすくつるつるの型離れの良さを永く維持できるようになりました。
浅井商店
コキーユ型のおすすめはこちら
松永製作所のシリコン加工のコキーユ型になります。
こちらもchiyodaの型より少しお安く買えます。
マドレーヌ型と一緒に使いたい離型油スプレー
シリコン加工されている型でも使っているうちにいつかくっつくようになってきます。
そんなときは離型油スプレーをつかいましょう。
おすすめの剥離油スプレーはカーレックススプレーです。
カーレックススプレーはプロの現場でも使われています。
剥離性が高いので型に軽く吹きつけるだけできれいに型から取れます。
離型油スプレーはたまに匂いがするものもありますがカーレックススプレーはほぼ無臭なのでお菓子に影響をあたえることがないです。
詳しくはこちら
-
【カーレックススプレー】パティシエめがねのおすすめ離型油スプレー
続きを見る
マドレーヌ型の選び方のまとめ
マドレーヌ型の選び方のまとめです。
まとめ
- 自分の使っているオーブンの大きさを確認する
- マドレーヌ型の形を選ぶ
- マドレーヌ型の素材を選ぶ
- おすすめはシリコン加工の型
フランスの伝統的な焼き菓子マドレーヌ。
マドレーヌ型にはいろいろな形や素材があります。
悩むところですがまずは自分の環境(オーブンの大きさや焼く頻度)に合わせたものを選びましょう。
焼き菓子の型はちゃんとしたものを買って手入れをすれば一生使っていけるものです。
妥協せずに良いものを買うことをおすすめします。
ひとつひとつの特徴をみて自分にあったマドレーヌ型を探しましょう。
そうすれば型に愛着がわいてきて美味しいくてきれいなお菓子が作れるでしょう。

型の知識が深まったで。
マドレーヌ型探しにいくで!